みなさんこんにちは、てくおです(^o^)@tekuo_take_off
家事洗濯の作業のお供に、現在もワイヤレスイヤホンが活躍中(^o^)作業が苦になりません♪
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ご覧いただきありがとうございます。てくおです(^o^) タイトルにも載せた、オーディオテクニカの完全ワイ[…]
iPodをBluetoothで聞くのもいいんですが、やっぱりYouTubeで色々聞くことが多いです。
そうすると広告が入ることが多いわけですが、作業しながらの視聴なので、動画の合間に入る広告は、そのうち本編に戻るので聞き流していました。でもスキップしないと延々と流れる広告があったりしますよね(-_-;)
また、音楽動画を視聴してたら短くても途中で広告が入ってほしくないですよね。
そこで、視聴前に次のようにひと手間操作したら動画を丸々流すことができたので、よかったら参考にされてください(^^)
※もしかしたら動画によっては違うかもしれませんし、アップデート等で通用しなくなるかもしれませんのでご了承くださいm(_ _)m
やり方は簡単で、再生したままシークバーを広告ポイントの黄色の少し先まで動かすだけです。こうすると黄色が消えます。なお、一時停止中だとシークバーを動かしても消えないことが多いです。
ウインドウ表示は画面が小さく誤タップしやすいので、大画面の横表示がオススメです。また、黄色がビッシリ配置されていたりバーの端の方にあったりして動かしにくい場合は、画面の横を数回タップして早送りすれば微調整しやすいです(^o^)
そして全部消したらバーを最初に戻せば広告なしで丸々視聴できます(^^)
自分はそこまでしませんが、途中の場面を視聴したくない場合は予めミュートにしておいて、画面を何かで隠しながらやるといいと思います(・∀・)無料で視聴してますからね、手間なのは諦めましょう(笑)
それでは今回はこれで失礼いたします。お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m