MONTH

2019年8月

8月31日 今日は何の日? 野菜の日

みなさんこんにちは、てくおです(^o^) 本日8月31日は野菜の日です。 30日に続き、31日も語呂合わせになってます。 野菜をバランス良く毎食摂るのはほぼ不可能ですよね。そこでオススメしたいのがスピルリナです(^o^) 定期的に飲んでますがここ数年病気知らずですよ!スピルリナのおかげと信じてます(・∀・) 薬局よりネットで買うほうがお得です。 それでは今回はこれで失礼いたしますm(_ _)m

8月30日 昨日は何の日? 闇金ゼロの日

みなさんこんにちは、てくおです(^o^) 昨日8月30日は闇金ゼロの日でした。 同時に、ハッピーサンシャインデーでした。 どちらも語呂合わせですが、8と3を「闇」と見る人、「ハッピーサンシャイン」と見る人がいる訳ですね。 闇金で借りている人は「破産」しないように完済してハッピーサンシャインな日々を送ってください! それでは今回はこれで失礼いたします。 お読みいただきありがとうございましたm(_ _ […]

8月29日 今日は何の日?  ケーブルカーの日

みなさんこんにちは、てくおです(^o^) 本日8月29日はケーブルカーの日です。 大阪電気軌道(現在の近鉄)の子会社である生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山に日本初のケーブルカーを開業させました。 ところでケーブルカーと言われて、はっきりしたイメージができませんでした。 ロープウェイっぽい電車?的なものしか想像できませんでした。 調べたら ロープウェイ…空中に、乗り物を支えるロープと牽引するロープの2種 […]

8月28日 今日は何の日?  バイオリンの日

みなさんこんにちは、てくおです(^o^) 本日8月28日はバイオリンの日です。 明治13年に松永定次郎という人が、日本で最初のバイオリンを完成させた日です。 量産したのは鈴木政吉という人で、バイオリン王と言われています。 当時は提琴と呼ばれていたそうです。 バイオリンは値段が高くて上流階級が嗜むイメージがあります。自分は触ったこともないです(^_^;) 身近じゃなさすぎるため、スカスカな内容で大変 […]

8月27日 今日は何の日?  寅さんの日

皆さんこんにちは、てくおです(^o^) ご覧いただきありがとうございます。 本日8月27日は、寅さんの日です。(映画「男はつらいよ」第一作目の公開日) もともとはテレビドラマだったのが、映画になったらしいです。 トリビアの泉だったと思うんですが、テレビドラマの最終回は、ハブ酒を作ってひと儲けしようとした寅さんが、ハブに咬まれて死んでしまう。という内容みたいです(;・∀・) この展開にクレームが殺到 […]

8月26日 今日は何の日?  レインボーブリッジの日

皆さんこんにちは、てくおです(^o^) ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m さて、本日8月26日はレインボーブリッジの日です。(開通された日) 正式名称は「東京港連絡橋」。 歩いても渡れ、完成当時は世界初の3色ケーブルのライトを使った橋としても有名だったそうです。 自分は、レインボーブリッジと聞いて思いつくのは、踊る大捜査線ですね。 映画は見たことないです(小声) 青島刑事の「レインボ […]

8月25日 今日は何の日?  即席ラーメン記念日

皆さんこんにちは、てくおです(^o^) 突然ですが、本日、8月25日は「即席ラーメン記念日」です。 ネット曰く、チキンラーメンが発売された日だそうです。世界発の即席ラーメンということで、日清食品の創業者を主人公にした朝ドラ「まんぷく」が最近ありましたね! 今日はチキンラーメンを食べてみてはどうでしょう(^^) それでは今日はこのへんで失礼いたします。ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホンATH-CKS5TW

ご覧いただきありがとうございます。てくおです(^o^) タイトルにも載せた、オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホンATH-CKS5TWを購入しました。 一人で音楽を聞くときは、5年くらい前に買ったBluetoothヘッドホンを使ってましたが、付けたまま横になれないのと、長く付けると髪が変になるのが微妙だったんで、イヤホンタイプが欲しいなと思ってました。 ネットで検索したら、ちょうどSONYの新 […]