10月9日 今日は何の日? 塾の日!

みなさんこんにちは、てくおです(^o^)

ご覧いただきありがとうございます。

本日10月9日は塾の日です。

語呂合わせで、全国学習塾協会が1988年(昭和63年)に制限しました。

てくおも昔塾に通わせてもらってました(^^)違う校区の友達ができたり、夜に友達と話したり帰ったりという、学校と「別世界」を味あわせてもらいました。

肝心の成績は、先生が怖いけど授業は分かりやすかったので、成績はまあまあでした(笑)

そんな学習塾ですが、倒産件数が増えていっているそうです。

理由は少子化が大きいと思いますが、インターネットの普及も大きいと思います。

分からないことを検索すれば、解き方の動画までヒットしたりします。しかも分かりやすい。

普通の環境ですらそんな状況なので、有料ネット塾ならもっと学習が捗ることでしょう。

子供たちに学校とは違う世界を味わってもらいたい気持ちもありますが、今の時代ならではの「別世界」を楽しんでくれたらと思います。

それでは今回はこれで失礼いたします。お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m