みなさんこんにちは、てくおです(^o^)
ご覧いただきありがとうございます。
本日10月8日は、コンビニATMの日です。
1999年(平成11年)の今日、日本で初めてファミリーマートに銀行共同ATMが設置されました。
※単独の金融機関のATMは、さくら銀行(現:三井住友銀行)がam/pmに設置したのが最初みたいです
もっと前からあったように感じますが、以外に最近なんですね(・∀・)
市町村にもよりますが、今はコンビニで住民票などの証明書発行もできますよね。
昔は想像できなかったことがコンビニでできるようになっているなと思います。これからもどんどん便利になってほしいですね!
それでは今回はこれで失礼いたします。お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m