10月10日 今日は何の日? 缶詰の日!

みなさんこんにちは、てくおです(^o^)

ご覧いただきありがとうございます。

本日10月10日は缶詰の日です。

1877年(明治10)北海道石狩で、日本で最初に本格的な缶詰の生産が始まったのが今日で、日本缶詰協会が制定しました。当時は「管詰」と書かれていたそうです。

ちなみに日本で最初に缶詰が製造されたのは6年前の1871年(明治4年)長崎で、その当時はまだ缶詰(管詰)という言葉もなかったそうです。

缶詰って子供の頃は何となくひもじいイメージがあったんですが、大学生の頃に安くてめちゃくちゃ美味しいことに気づいて食べまくってました(^o^)

今は値段が上がってなかなか気軽に買えないです(^_^;)

缶詰は栄養もそのままなので健康にもいいですよ!

お金に余裕ないがあったら是非たくさん買って美味しく食べてください!

それでは今回はこれで失礼いたします。お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m