泡ハンドソープがどこに行っても売り切れ!食器用洗剤は代わりに使えるのか?

  • 2020年5月21日
  • 2023年3月19日
  • 未分類
  • 94view



みなさんこんにちは、てくおです(^o^)

家の泡ハンドソープがそろそろなくなりつつあります。

でも泡ハンドソープって詰め替えも含めて全然出回ってないですよね(-_-;)

固形石けんは売ってるので、泡立てる手間はかかるけど、網に入れて昔ながらのやり方でやるしかないんだろうなと諦めてましたが、見た目そっくりでお店で手に入る食器用洗剤が代わりにならないか試してみました。

完全に素人考えですが、使う洗剤は除菌できるタイプなら問題ないと思います(・∀・)

これを使ってみました
「使用後は水で手をよく洗い、お肌のお手入れを。」
ちょうどこれの中身がなくなったので、実験してみます
まずは原液をそのまま注いでみます
1,2回の空プッシュのあと泡が出ましたが、これは元々残ってたやつです
そのままプッシュし続けると…原液がほぼそのまま出ました(×_×)4,5回プッシュしても同じでした
てくお
ちょっと水を入れたら何とかなるのでは

というわけで水を入れて振ってみると…

泡になって出てきた!
水:原液=2:1くらいの状態です
少しベチャっとしてますが、ちゃんと泡になってます
広げたらこんな感じ
もう少し頑張ってみます

最終的に水:原液を4:1くらいに調整した結果

指先側:本物(キレイキレイ)
手の平側:食器用洗剤
てくお
本物そっくり!

いい感じに仕上がりました(^^)v使用感も本物とほとんど変わりません。

もちろん肌の負担は大きいはずなので、泡ハンドソープの供給が追いついてお店に並びだすまでのつなぎで使っていきたいと思います。

皆さんの参考になれば幸いです(^o^)

それでは今回はこれで失礼いたします。お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m