最近ドラム式洗濯機で乾燥してもちょっと湿っている(-_-;)→水分を含んだホコリが詰まってました!

  • 2021年8月22日
  • 2021年8月22日
  • 未分類
  • 18view




みなさんこんにちは、てくおです(^^)

乾燥までできるドラム式洗濯機!

毎日のように使っています♪(^^)

ところが最近、仕上がりが少し湿った感じになってきました(・・;)

詰め込みすぎているわけでもなく、乾燥を強いモードにしても、洗濯槽クリーナーで洗っても解決しませんでした。

◆原因◆

これが詰まってました。

濡れた状態のホコリです!

しかもこれと同じくらいのがもう一つ出てきました(;´∀`)

で、どこに詰まっていたかというと

ここです

いかにも溜まりそうなボヨンボヨンしてるゴムの裏ではなく、シャワーが出てくる金属の隙間に溜まってました。

詰まらなそうだったので何となくここの掃除はしていませんでした。完全に油断していました(;´Д`)

偶然この部分からホコリが出てたので、綿棒でかきだしたらさっきの塊だったわけです!

隙間に水気がある物を残したまま乾燥させても、そりゃあ乾かないわけです!

◆結論◆

ドラム式洗濯をお使いの方は、まめに隙間の掃除をしましょう(^o^)

思わぬ所にホコリの塊が潜んでいるかもしれませんよ!

というわけで、今回はこれで失礼いたします。

お読みいただきありがとうございましたm(__)m