Tシャツの時期になったらノースフェイスの「エアリーポケットTシャツ」がオススメ!まるで綿のような特殊加工のポリエステルで、より快適に着れます!

  • 2021年4月26日
  • 2022年5月6日
  • 未分類
  • 315view





  

みなさんこんにちは、てくおです(^^)

最近急に暑くなってきて、Tシャツの季節になってきましたね!

というわけでᎢシャツを買いました!

自分の場合、何着も着る機会がないので、せっかく買うなら

  1. 機能性がある
  2. 快適に着れる
  3. すぐ乾く

ものがいい!

てくお
となるとポリエステル1択!

ポリエステルのTシャツって、とにかく丈夫で縮まずすぐ乾くので服として最高すぎるんですが、スポーツウエアっぽくなるので、ポロシャツならまだしも、オシャレ着としてはなかなか使いにくいですよね。

自分は部屋着として着ています(-_-;)あと静電気と毛玉も出来やすいですね。

そんなこんなで色々調べて見つけたのがこの「エアリーポケットTシャツ」です(^^)

胸ポケットとロゴタグのみのシンプルなデザイン。
大きめの作りで袖も長め。袖口にブランドタグが無いので、腕に当たってチクチクすることもありません(^^)
透けないので1枚でも快適に着られます!
背面もシンプルながら、上部に切り返しがあってちょっとしたアクセントに。
静電気防止とUVカット機能(^o^)
公式サイトには、防シワ・坑ピリング(毛玉)加工の記載もありました。パッと見も肌触りも綿のようですが、なんと100%ポリエステルです!

ご覧いただいたように、この「エアリーポケットTシャツ」はポリエステルの

  • 「静電気が起きやすい」
  • 「毛玉が出来やすい」
  • 「見た目がスポーツウエアっぽい」

というデメリットを完全に克服しています!(゚∀゚)

しかも袖が長めなので、「変にタイトで腕を上げたら脇毛がこんにちわ(。・ω・)ノ゙ 」問題がありません(笑)

てくお
非の打ち所なし!

ない欠点を絞り出して挙げるとすれば、ブランドタグが、胸ポケット横に小さくあるだけという所でしょうか。

傍から見たらノースフェイスと分かりません。

ノースフェイスは何でも高いので、「せっかく買ったんだから、ちょっとはアピールしたいな(^o^)」という方には「欠点」と言えるかもしれません。

シンプル好きな方には間違いなくオススメできます!

夏場、汗もたくさんかくようになってきたら、モンベルのジオライン薄手を中に着ようと思います!

てくお
ジオラインの薄手はまだ買ってないけどね!

以上、ノースフェイスの「エアリーポケットTシャツ」のご紹介でした!

それでは今回はこれで失礼いたします。

お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m


THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 【21春夏】Men’s S/S AIRY POCKET TEE(エアリーポケットティー)メンズ M W(ホワイト) NT11968

※よかったらこちらもどうぞ(^o^)

関連記事

   てくお みなさんこんにちは、てくおです! 雨の日は傘を差しても地面の跳ね返りや横降りになると濡れてしまい一気にブルーになってしまいます。 防水(撥水)機能があって街着としても使えるオシャレ[…]