みなさんこんにちは、てくおです(^^)
受験・資格・講義の必須アイテムと言えば、参考書などの専門書ですよね!
そして共通して言えることは「価格が高い」!
専門的な分野であるほど高くなりがちですが、これには理由があります。
まずは、
「読み手が少ないこと」
これは何となく想像がつきますね。
薄利多売ができないから、どうしても1冊あたりの価格が高くなります。
そしてもうひとつは
「労力がとてつもなくかかる」
ということです。
専門書に限らず出版というのは、作者だけ1人だけでやり遂げるものではありません。
当然、間には編集してくれる方がいます。
「専門家である作者が一生懸命時間をかけて書く」
「作者の知識が詰まった専門的な原稿を逐一編集する」
…時間と労力がとてつもなくかかることが想像できます(;’∀’)
そういった理由で「高い」専門書です。不要になって売るなら高くで売りたいですよね!
安くてもいいなら近くの本屋さんに売るのもアリですが、せっかくなら買取専門店におまかせしましょう!
安くてもいいなら近くの本屋さんに売るのもアリですが、せっかくなら買取専門店の
におまかせしましょう!
「なんか面倒そうだから近くの本屋さんに売ろう(^^;)」
という方は、このサービスをご覧ください↓
「でも、詰めた段ボールを配送会社まで持っていくのが面倒…(;´Д`)」
「でも、きっと買取不可のジャンルが多いんだろうな…(-_-;)」
買取・取扱分野・ジャンルは多岐に渡っており、医学書・歯科学・薬学・看護・リハビリテーションなどの医療系の教科書・専門書をはじめ、物理学・化学・生物学・数学などの理系の教科書・専門書・理工書、法律学・経済学・経営学や心理学・思想・哲学・言語学などの文系の教科書・専門書、ビジネス書、TOEIC・TOEFLや各種資格・就職試験の参考書や問題集まで、皆様が大学・研究室や専門学校をはじめ社会における様々な現場でお使いになる専門的な書籍を幅広くお売りいただけます。
専門書アカデミーHPより
さらに!
ブックオフをはじめとする一般的な古本屋では買取していないことの多い洋書や資格試験・就職試験対策予備校、医師・歯科医師・薬剤師などの医療系国家試験対策予備校などのテキストやCD・DVD教材、語学教材、自己啓発教材なども買取しております。また、東洋医学・中医学・漢方・伝統医学・鍼灸・柔道整復・整体・カイロプラティック・あん摩・マッサージ・指圧・宗教・仏教・精神世界・スピリチュアル・武道・武術・書道・占いに関する書籍、数学・物理学などの理工系の書籍は、古書(主に発行後30年以上経過した書籍でISBNコードのない古い市販書籍)も買取しております。
専門書アカデミーHPより
とのことです!
ここまで見ると、もはや買い取れない専門書は無いのでは?
と思ってしまいますが、やはり買取不可のものもあります。
~買取ができないもの~
・書き込みが全体にわたっているもの、書き込みの多い書籍
※多少の書き込みであれば程度に応じて減額はありますが買取可能です。(ただし、もとの買取価格が低い場合は多少の書き込みでも買取できないこともございます。)
※予備校のテキストや各種教材は書き込みに関わらず買取できます。
使用感・傷み・曲がり癖・汚れの著しい書籍
・CDや付属冊子・解答など付属品に欠品がある書籍
※表紙カバーや外箱を紛失した書籍は減額はありますが買取可能です。
※シリアルコードのある書籍でシリアルコード切り取り済み・使用済み・開封済みの書籍も減額はありますが買取可能です。
・百科事典
※百科事典以外の通常の辞書や辞典(英和辞典、国語辞典、漢和辞典、古語辞典など)は買取しております。
・小・中・高の教科書
※大学の教科書は買取対象です。また、大学受験の参考書や問題集、予備校のテキスト・教材なども買取しています。
・ご使用後二年以上が経過した就職試験・公務員試験の参考書・問題集(市販書)(発行年度ではございません)
※直近二年以内に就職試験や公務員試験を受験されたお客様の参考書や問題集は買取対象とさせて頂けます。三年以上前の試験で使われたものは買取対象外とさせていただきます。
※資格試験の参考書・問題集、予備校テキスト・教材につきましては、年度による買取制限はありません。
・公務員試験Vテキスト(TAC出版の市販書)
※年度にかかわらず買取できません。
※公務員試験予備校TACのテキストは、2022年合格目標以降で書き込みがないものは買取対象です。
・大学生協の公務員試験のテキスト・教材(主に白色の表紙のもの)(年度に関わらず買取できません)
・TAC・LEC・大原・東京アカデミーの公務員試験の予備校テキスト・教材で2021年合格目標以前のもの(2021年も含みます)(2022年合格目標以降で書き込みのないものは買取対象です)
※DVDがある場合は年度や書き込みの有無に関わらず買取できます。
※TAC・LEC・大原・東京アカデミー・大学生協以外
のテキスト・教材は、年度や書き込みの有無に関わらず買取できます(買取価格はご利用年度が新しい方が高くなりますが古いものでも買取は可能です)。
※資格試験の予備校テキスト・教材につきましては、年度や書き込みの有無に関わらず買取できます。
・古い法律関係書籍(毎年新しい版が出るものや法律の条文の変わりやすいジャンルのものなどは古い場合はお値段がつきません)
・ISBNコードのない古い市販書籍(主に発行後30年以上経過した書籍で、いわゆる古書にあたるもの。)
※東洋医学・中医学・漢方・伝統医学・鍼灸・柔道整復・整体・カイロプラティック・あん摩・マッサージ・指圧・宗教・仏教・精神世界・スピリチュアル・武道・武術・書道・占いに関する書籍、数学・物理学などの理工系の書籍、大学受験の参考書・問題集は、古書(主に発行後30年以上経過した書籍でISBNコードのない古い市販書籍)でも買取できます。
※予備校などのテキストや教材はISBNコードなしでも買取できます。
・バーコードやISBNのない雑誌(学会誌)
・発行後10年以上経過した雑誌専門書アカデミーHPより
・系統看護学講座の教科書
結構あるように感じますが、ざっくり言うと、
ということですよね。
それなら買取不可というのも納得(^^)
最後に、こちらの「専門書アカデミー」の買取冊数は、なんと1800万冊以上だそうです!(2022年1月現在)
実績も豊富です!
専門書の処分に悩んでいる方は、是非ご利用されてみてください!