マイボトルや空になった調味料入れ瓶の中身の洗い方

  • 2021年3月8日
  • 2021年3月8日
  • 未分類
  • 19view




みなさんこんにちは、てくおです(^^)

今やマイボトル2人に1人が持参する時代。毎回お店や自販機で飲み物を買うより節約になって家計にも優しいですよね(^^)

でもやっぱり洗う手間はどうしても出てきます。

底までスポンジが届きにくいマイボトルは、ほとんどが食洗機対応不可です。ゴムとかプラの部品は大抵大丈夫なんですが、ボトル本体は洗浄中の高温に耐えられないのが理由だそうです。

奥まで洗えるブラシもありますが、いちいち出すのも手間だし、長いので収納場所も水切り場所も確保しないといけないで面倒です。

そこで自分は、軽くすすいだボトルの中に食洗機用洗剤と40〜50℃くらいのお湯を入れ、フタをして振って洗ってます(^o^)

ボトルの中だけ食洗機状態で、食洗機用洗剤は茶渋も落としてくれるので便利ですよ。

それから使い終わった調味料の瓶とか容器ですが、ゴミに出す前に中身を洗って出さないといけない自治体が多いと思います。

そんな場合でもこのやり方なら残った油分もニオイもスッキリ落ちますよ!

ゴミに出すとは言え、キレイな状態にしておくと処理される方はもちろん、こちらもいい気持ちになりますので是非やってみてください(^o^)

それでは今回はこれで失礼いたしますm(_ _)m

お読みいただきありがとうございました!