みなさんこんにちは、てくおです(^o^)
前回ルービックキューブをご紹介させてもらいましたが、今度はパソコンゲームでお馴染みのソリティアを、トランプでやってみたら気分転換になっていい感じ!というお話です(^o^)
「ソリティア」というのは、ひとりで遊べるボードゲームやカードゲーム全般を指す言葉です。「ソリティア」と思われている下のように並べて順に揃えていくゲームは「クロンダイク」と言うゲームです。知りませんでした(;・∀・)

簡単にルールを書きながらやっていきます!
まずジョーカーを除く52枚のカードを左から順に1枚、2枚、3枚、4枚、5枚、6枚、7枚となるように7列を裏返しに置きます。この7列のカードを場札、残りは一つにまとめた山札といいます。また、これとは別に4組分のスペースを用意します。このスペースは組札と呼びます。
ゲーム開始時にまず場札の各列先頭の1枚だけを表向きにします。

プレイヤーは以下のきまりに従ってカードを移動することができます。
山札のうち決まった枚数(1枚または3枚)をめくる。このめくった札はめくった順に積み重ね、一番上のカードを使用することができます。




3枚ルール。上からしか取れないので難易度が爆上がり。







実際のトランプでやるのも楽しいですよ!
それでは今回はこれで失礼いたします。お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m