「Google Play開発者サービスのエラー」のポップアップが定期的に出てくる!

  • 2020年5月1日
  • 2023年3月19日
  • 未分類
  • 524view




みなさんこんにちは、てくおです(^o^)

前に「キャストを実行しています」のポップアップを表示させない方法について書かせてもらいました

関連記事

   みなさんこんにちは、てくおです(^o^) アンドロイドを使っているんですが、突然画面上に「キャストを実行しています」というポップアップが5秒間ほど表示されることがあります。 キャスト[…]

あれほど頻繁ではないんですが、下のようなポップアップがたまに出てきませんか?

自分の場合は「Google Pay」に関してこのエラーが出ます。

Google Payとは?

Googleヘルプより転載

Google Pay には Google で使用できるすべてのお支払い方法が統合されています。
カード情報を一度入力するだけで、以下のお支払いに使用できるようになります。
スマートフォンでのタップ&ペイを使用した購入(利用可能な地域とデバイスをご確認ください)。
アプリ内やウェブサイトでのアイテムの購入(利用可能な地域をご確認ください)。
Chrome でのフォームへの自動入力(詳細)。
Google サービスの購入。
友人や家族への送金(米国のみ)。
また、お気に入りの店舗でのお買い物に使用できるギフトカード、ポイントカード、チケット、クーポンも Google Pay でご利用いただけます。
注: Google Pay は AdWords、Cloud、G Suite などの Google のビジネス向けサービスではご利用いただけません。

引用元:Googleヘルプ

おサイフケータイと決定的に違うのは、Google Payは上記の支払いが一括で管理できる点で、それができないおサイフケータイより使い勝手がいいらしいです。

「らしいです。」というのは、自分はケータイで支払いをしたことがないのでピンと来てないだけですm(_ _)m

本題ですが、「Google Payに必要な処理をしてください」みたいなことを言ってきてますので、このアプリに何かしら権限を許可すればいいかと思います。

ポップアップをタップするとこんな画面が出てきました。

電話を許可すれば解決&使えるようです!

そのまま「設定を開く」をタップしてみます。

「Google Play開発者サービス」アプリ設定画面になります。

※許可するのは「Google Pay」アプリの方だと思ったら違いました(^o^;)

このあとGoogle Payアプリを開いたら先に進めるようになりました(^^)

みなさんの参考なれば幸いです!

それでは今回はこれで失礼いたします。

お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

関連記事

   みなさんこんにちは、てくおです(^o^) 少し前にスマホをAQUOS sense3に買い替えました(^^)他の機種と比べてダントツで安いし画質もキレイで充電長持ち! めっちゃコスパいいなと思[…]